ご無沙汰矯正日記!31年3月
ご無沙汰しております! アシスタントの鶴田でございます! いやー、いつぶりですかね… …申し訳ございません🙇♂️🙇♂️🙇♂️ すっかり更新 […]
ご無沙汰しております! アシスタントの鶴田でございます! いやー、いつぶりですかね… …申し訳ございません🙇♂️🙇♂️🙇♂️ すっかり更新 […]
2019年3月16日(土)は医師が学会出席の為休診と致します。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
こんにちは 院長の奥田です。 2019年が始まり、はや2カ月が経とうとしています。 随分、久しぶりの投稿になりますが、近況報告をさせて頂きます。 昨年の4月から東京にて毎月、5-D.JAPAN アドバンスコースという研修 […]
みなさんのお子さんは歯医者に通われていますか? かかりつけの歯医者はありますか? 定期的にフッ素を塗っていますか? しっかり”予防”していますか? むし歯はなってから治すのではなく、”予防”していくことが大切です! 今日 […]
12月28日(金)午後から1月4日(金)まで休診いたします。 1月5日(土)から通常通りといたしますのでよろしくお願いいたします。
こんにちは。 今回は子供の歯の健康についてのお話です。 お子様の成長に、お口の環境が大きく関わることをご存知 […]
こんにちは!勤務医の大谷です。 最近急に寒くなってきましたが、みなさん風邪などは引かれていませんか? 今回は進行した歯周病の治療法について書かせていただきます。 歯周病は進行の具合に合わせて、 […]
みなさん、こんにちは! 段々と寒い日が増えて来ていますが、体調などお変わりないですか? 鏡で自分の歯を見たときに、あれ?歯茎が下がっている気がする、、、と思ったことはありませんか? それは、“歯肉退縮”の状態になっている […]
「被せ物(詰め物)が外れてしまいました」と来院される患者様がよくいらっしゃいます。 ?なぜ被せ物(詰め物)が外れるの? そのほとんどの原因は二次カリエスと言われるも […]
お久しぶりです、矯正やってますアシスタントの鶴田です。 まだまだ、矯正はかかるみたいで、調整してもらうたびに『いつ終わりますか?』 と確認しまくっています(笑) 並びはだいぶ綺麗になっているの […]