ナイトガードについて
お久しぶりです! 皆さまお元気でお過ごしでしょうか。 季節の変わり目で体調など崩されていませんか?? 夜風に秋の気配を感じる今日この頃 実りの秋がやってきましたね。 […]
お久しぶりです! 皆さまお元気でお過ごしでしょうか。 季節の変わり目で体調など崩されていませんか?? 夜風に秋の気配を感じる今日この頃 実りの秋がやってきましたね。 […]
今回は5月にアップされた、TikTokでの当院で行なっている準備物テストについて詳しくお話ししたいと思います。 (当院では、インスタグラムやTikTokを開設していますので是非そちらもご覧いただけたらと思い […]
むし歯治療で被せものを入れている方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 被せものを作るための型取りを、僕たちは印象採得(いんしょうさいとく)と呼びます。もしくは単に「印象をとる」と言ったりもします。 この印象をと […]
あなたには、きれいな歯だなと感じる人はいますか? もしくは自分の歯に自信を持てますか? 自信を持ってYESと答えられる方はそう多くないと思います。そんな方の悩みを解決するのが歯科医の仕事なわけですが、今回は […]
歯科医院で歯を抜く理由はさまざまです。 むし歯、歯周病、外傷(前歯をぶつけた、かむ力で割れたなど)、矯正治療の一環で、親知らずの抜歯などなど できる限り歯は抜きたくないものですよね。 しかし、抜歯しなければいけないときも […]
奥田歯科医院に勤務している歯科医師は根っこの治療をたくさん練習します。 入社してからさまざまな治療の練習を、模型を使って行いますが、根っこの治療(根管治療)に関しては、1番力を入れておこなっています。その理由はシンプルで […]
奥田歯科では、ご来院された全ての患者さまに対して、お口の写真を撮るようにしています。 ↓こういう写真ですね。 そもそもどうしてこのようなお口の中の写真を治療前後に撮るのでしょうか? それは、 ・治療前後を比較するため ・ […]
みなさん、「歯周病」はご存知でしょうか? 歯周病は「人類史上、最も感染者数の多い感染症」としてギネスブックに登録されている病気です。 歯周病とは、歯周病菌に対して身体の免疫が対抗することで起こ […]
よくお母さんに、「子供まだ小さいんですけど歯医者にきてもいいですか?」と質問されます。全然大丈夫です!歯が生え始めたらすぐに歯医者に来てください。小さい時から歯医者に通う習慣をつけましょう!!! 大人になっ […]
こんにちは 神戸市中央区の奥田歯科医院です! 最近は、コロナ禍でマスクをつけている期間に歯を綺麗にしようと思われる方が多いです その中で人気なのが矯正!! 現在もた […]